とら豆のきんつば

RECIPES とら豆のきんつば

/

とら豆の甘煮からバリエーションを楽しむレシピ、今回は「きんつば」です。とら豆の煮方は「とら豆とヨモギのパウンドケーキ」ページをご覧ください。

準備

まずは甘煮から餡を作ります。
作り方は、とら豆の甘煮を2カップに、甜菜糖1/4カップ・塩小さじ1/4を加えて軽く煮立たせます。ミキサーでペースト状にしてできあがり。
とら豆の煮方は「とら豆とヨモギのパウンドケーキ」ページをご覧ください。

材料

約8個分

A

とら豆の餡 2カップ
くず粉 大さじ1

B (衣の材料)

地粉 大さじ3
白玉粉 大さじ1
塩 ひとつまみ
水 60cc

作り方

  1. 材料「A」を混ぜ合わせます。弱火にかけながら5~6分錬ります。
  2. 2~3cmの高さになるように型に敷き詰めて、冷やしかためます。
  3. 材料「B」をよく混ぜ合わせます。10分ほどおいて生地をなじませます。
  4. 【2】を3cm角に切り分けます
  5. フライパンに薄く油(分量外)をひき、【4】のカットした餡に【3】の生地を一面ずつ薄くつけながら焼きます。

ポイント

  • 甘みはお好みで増減してみて下さい。甜菜糖の代わりに米飴で甘みをつけると柔らかい
  • 風味になります。
  • 型はタッパーやバットなどでもOK。
  • 冷蔵庫で冷やしかためた方が扱いやすいです。
  • フライパンにひいた油はキッチンペーパーなどでふきとりましょう。
  • 焼く時は極弱火で。焦げないようにしましょう。
  • 生地が残ったら、ごまと米飴を加えて焼いてみましょう。もっちり美味しいクレープができます。